2025年– date –
-
日常
自立するとは
「自立する」とは、他者からの支配や援助を受けず、自分の力で生きていくことを意味します。私は現在、物流会社の会社員をしています。仕事内容は倉庫内で荷物を入出庫することです。一人ではなく複数のスタッフと協力して行なっています。その時点で私は... -
政治
日米首脳会談
昨日、高市総理がトランプ大統領と日本で会談しました。故安倍元首相と仲が良かったこともあり、トランプ大統領は親戚にするような明るい笑顔で高市首相と会談したそうです。石破元首相と会談した時とは振る舞い方が全然違ったそうです。石破総理が退任し... -
経済
失われた30年
皆さんもこのフレーズはどこかで一度は聞いたことがあるかもしれません。今から30年前といえば1995年、平成7年です。その頃の日本の主な出来事を2つ挙げます。1つ目は阪神淡路大震災です。兵庫県神戸市を中心にマグニチュード7.3を記録した大災害でした。... -
日常
初めてNISAを知った瞬間
私が社会に出て早10年、30歳を過ぎ世の中の流れがなんとなくわかり始めた今日この頃、10年前の私を思い返すことが度々あります。社会人1年目の頃の私は典型的なダメ人間でした。仕事内容は総合病院内の手術で使用される器械、例えば医療ドラマでもよく見か... -
政治
高市総理誕生!
こんばんは!higashiです。初投稿失礼します。高市新総理が誕生して約1週間が経ちました!日経平均株価も総理誕生前から3000円程上昇と勢いに乗っています。主に防衛・宇宙・電子機器分野の企業の株価が上昇しています。例えば、防衛・宇宙分野では三菱重...
1